地域医療支援病院 臼杵市医師会立 コスモス病院

入院案内

入院生活のはじめに

入院時の携帯品・入院セットサービスについて

当院では、利便性の向上と感染対策や看護ケア向上の観点から、皆様に病衣、日用品の入院セットサービスの利用をお願いしています。
業務は、小山メディカルサービスに委託しています。
セットサービスの金額などに関しては、下記の資料をご覧ください。
> 詳しくはこちら 「入院セットのお知らせ」

入院セットサービス「日用品セット」内容

  1. 病衣2着/週
  2. フェイスタオル7枚/週
  3. バスタオル(入浴時)
  4. BOXティッシュ
  5. 歯ブラシセット
  6. ふた付コップ
  7. ストロー
  8. 食事用エプロン
  9. 個包装おしぼり
  10. イヤホン
  11. 入れ歯ケースセット
など

その他持参いただくもの

  1. マイナンバーカード
  2. 介護保険証
  3. お薬手帳
  4. 入浴用具、石鹸、シャンプー、電気髭剃り、不織布マスク
  5. 下着(5枚程度)洗濯物入れ
  6. 室内履き(かかとがあり、滑りにくい靴)
  7. ペットボトルのお茶・お水(衛生面から水筒の持ち込みはできません)
  8. リハビリを受ける方は運動に適した衣服と靴をご用意ください。
危険物(カッターなどの刃物等)の持込は禁止です。

おむつについて

基本的に入院セットのオムツセットご利用ください。
患者さんに適切なサイズを使用するために、出来る限り当院が準備しているおむつをご使用ください。
個人持ち込みのおむつ使用の場合は恐れ入りますが、使用後おむつをお持ち帰りいただいております。

口腔ケアについて

お口の中をきれいに保つことは、肺炎予防の観点でも重要なことです。
歯がない方でもお口の中をきれいにするため毎日口腔ケアを行っております。歯ブラシでは行えない方は、入院セットの「口腔ケアプラン」をご利用ください。

服用中のお薬

現在、服薬中のお薬は必ずご持参ください。
お薬手帳や、薬剤情報の用紙など正しい処方内容がわかるものをご持参ください。

貴重品

盗難には充分ご注意ください。被害防止のため、病室に多額の現金や貴重品は絶対置かないようにお願いします。床頭台に備え付けの鍵付き引き出しをご利用ください。

携帯電話の使用

携帯電話(スマートフォン含む)を使用される場合には、マナーモードに設定し、通話はお控えください。なお、メールなどのデータ通信は、ご利用いただけます。

病棟での使用について
  1. 通話禁止区域:多人数病室など、周囲の方の迷惑になる場所
  2. 使用禁止時間:消灯時間から午前6時までは電源をお切りいただくか音の出ない配慮をお願いします。
使用にあたっての注意
  1. 病院職員から使用に関して話があった場合はご協力ください。
  2. プライバシー保護のため、院内での写真や動画の撮影はご遠慮ください。

留意事項

病院敷地内は、禁煙となっております。